気を感じる、氣感

氣功とは、氣のトレーニング

気功とは、氣のトレーニングになります。

 

具体的には

①氣を強くしたり

②操作能力の向上になります

 

気を強くすることと、操作能力は同じ能力ではなくて、少し違った能力になります。

 

気を強くなっても、操作があまりうまくない人もいます。

当会では、どちらも重要と認識して、練功を行います。

 

 

クンダリーニ症候群や偏差、禅病の予防

余談ですが、

クンダリーニ症候群、偏差、禅病でお悩みの方がいます。

これは強くすることをするが、気の操作があまりうまく行かい場合に起こりやすいと感じます。

 

氣功やヨガに興味がある、あるいは一人で行っている方は、ぜひ操作能力も磨いて、予防していただければと思います。

 

自分の気を感じる

人が生きていると言うことは、生命活動を行っているとも言えます。

具体的には、

・体温

・血液の流れ

・脳神神経系の電気信号

・内臓の働き

などなど、今この瞬間も行っています。

 

これらが、働きが低くなっている時は、生命力の低下、氣(元気)がないと言います。

逆に働きが正常化、高くなっている時は、生命力がある、氣(元気)があると言います。

 

この生命力を氣と認識して、それを感じて、強めたり、操作したいです。

 

感じることが、まずはじめです。

気を感じる感覚は、複数あります。

 

代表的な感覚は、

・あたたかさ

・電気的な感じ

・圧力感

・すーすーする感じ

・軽くなる感じ

などです。

 

人によっては、光の粒子などで視覚で認識できることもあります。

基本ては、体性感覚、触覚などで感じていくのがおすすめです。

 

スワイショウや手を振ること、瞑想などでリラックスすることでも感じれます。

気功では、手の平をこすり合わせて、両手の平を近づけたり、離したりしながら感じることを行います。

これを開合と言います。 

この開合を行い手の平で気を感じる感覚を磨きます。

だんだんと手の平が温かくなる、圧力感、引き合う感じなどを感じます。

 

人の氣を感じる

人の氣を感じる場合は、良くない氣の人と行うとその影響を受けて、自分の氣の流れが悪化します。

ですので、元気な人、若い人、明るい人などと行うと良いです。

 

①お互いに手の平を向かい合わせる

先ほどの開合は、自分の手を動かしましたが、人と行う場合は、

向かい合って座り、相手の左手と自分の右手、相手の右手と自分の左手を近づけたり、離したりしながら、手の平で氣を感じます。

 

開合と同じように、温かさや圧力感、引き合う感じが変化します。

 

②相手の体の気を感じる

相手の体から、手の平を数センチ~10センチほど離して、手の平を近づけたり、動かしたりします。

 

この時に、手の平で反応を感じます。

一般的に良くない氣の所は

・冷たい感じ

・重い感じ

・何もない感じ

・痛くなる感じ

など感じます。

 

良い部位は、

・温かい感じ

・軽い感じ

・何かある感じ

・リラックスする感じ

など感じます。

 

物の氣を感じる

パワーストーンや植物、エネルギーグッズなどの物の氣も感じれます。

 

これらの氣を自分で感じれるようになると、自分に合っているか、どう変化するかの判断が可能となります。

 

人の体と同じように、対象の物に手の平を近づけたり、動かしたりします。

この時の手の平の感覚を感じます。

 

物が自分とあうかどうかは、

・氣(エネルギー)があるかどうか?

・手の平の反応で良い反応か?

から判断を行っていただくと良いです。

 

気を感じるときは、リラックスして

氣を感じることが基礎練になります。

 

はじめは、微かな感覚ですが、繰り返し行うことで氣を感じる感覚が高くなってきます。

 

この時に大事なことは、力を抜くこと、リラックスすることです。

氣の流れも氣を感じること、リラックスが大事です。

感じようとしすぎると、知らず知らずのうちに力が入っていることがあります。

 

ぜひ、リラックスして行ってください。